fc2ブログ

オートミール☆ピザ2023

こんにちは〜٩( 'ω' )و
  いやぁ、夜中の土砂降りは、ホントに凄かったですねー。
  枕元にスマホを置いてるから、警報が鳴った時は、ビックリしたわ!
  まー、自分で登録してるんだけどね!

  さて今回は、、、
  さやすけ☆さん直々に教えてもらった、ヘルシーピッツァ🍕に
  挑戦してみたよー(^_−)−☆

  ミートソースを使ったから、某ピザ店のシシリア風っぽい?!

オートミール☆ピザ2023②

<材料> 2枚分
[生地]
・オートミール → 250g
・強力粉 → 125g       ※全粒粉
・三温糖 → 小4.5
・ドライイースト → 3g(1袋)  ※小1.5 
・赤穂の天塩 → 小3/4
・オリーブオイル → 大3
・ぬるま湯(50℃位?) → 225cc
※は、オリジナルの分量

・ミートソース(自家製)
・ズッキーニ(自家製)
・とろけるチーズ
・バジル(自家製)

[お好みで]
・タバスコ


<ポイント&アドバイス>
・厚手のビニール袋に全ての材料を入れ、5分くらい揉む。
 今回は、手につかなくなった段階で、ボウルで良く捏ねました。

・一塊に丸めたら、袋に戻し、空気が入るように、ゆるーく口を
 縛る。→そのままベンチタイムへ(最低1時間) 

・生地は、クッキングシートの上に広げ、ラップ越しに伸ばす。
 オーブンで焼く前に、(生地だけ)予めレンチン→900wで1分40秒

・オーブンは、天板ごと、250度で予熱
 様子を見ながら、20分前後焼く。

オートミール☆ピザ2023①
↑焼く前  

ズッキーニも、軽くレンチンしておきました。


うまーーーー一いっ♪☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これは、罪悪感のないピザ🍕だわ!

周りは、サクサクとしたビスケットみたいな食感。。。

今回は、たまたまミートソースがあったけど、フツーにピザトースト
と同じような具をトッピングすれば、楽ちんだね。

オートミール団子よりは、手間かかるけど、美味しかったー😋

あっ、一回に全部は、食べきれませんでした。
腹持ち、いいわ!ww


以上、つくれぽ。でした!👋

←ブログランキングに参加中!ここをクリックしてねm(_ _)m



スポンサーサイト



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

南瓜の収穫2023④〜完結編!

こんばんは〜٩( 'ω' )و
  昨日今日と、小春日和な北の大地。

  明日から、暫くの間、雨模様のようなので、残りの南瓜も
  全収穫してきたよ!

  四方八方に伸ばし放題だったから、片付けるの、大変だったー💦

南瓜の収穫2023⑥完結編

  大小合わせて、24個!

  内訳は、、、
  ◆9/16 ⇨ 緑 1個  白 23個  これまでの合計⇨ 52個

  またも、緑色の大きめなやつ、やられてた。。。
  これは、ノーカウント!
  悔しいから、写真に撮ったけどね😆


  ここで、記録の訂正!

  前回(9/10)に収穫した緑南瓜、一部だけネズミに齧られたと思って
  一応、カウントしてたんだけど、今日見たら、下から、ガッツリやられてた!😢

  ってなわけで、前回ブログに記載した記録から、1個マイナスすることに。

  結局、一番良さげな南瓜が、3個もやられてしまったわ!

  ネズミ🐀との競争に負けた感じ。
  
  採り時、難しいね...🧐
  だって、ある程度、ヘタが茶色くなるまで待ちたいし、、、

  まー、とはいえ、今夏の猛暑で、不作と思っていた南瓜が、
  予想外に大豊作でした!☆〜(ゝ。∂)


  こりゃ、追加でMおばちゃんにお裾分けできるわ!


  PS: 大根は、大不作の模様。。。



  ではでは👋

←ブログランキングに参加中!ここをクリックしてねm(_ _)m




テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

南瓜の収穫🐀2023③...&オクラの成長記録

こんにちは〜٩( 'ω' )و
  まだまだ夏仕様の格好のまま、夜までいけちゃう
  北の大地。

  さてさて、前回の南瓜の収穫から数日が経ち、、、

  畑を覗いて見ると、、、

  オーマイガーーーーッ!😱

南瓜の収穫2023④

  やられた。。。

  ネズミ🐀めーーーー!💢

  更に、よーく見てみると、、、

南瓜の収穫2023⑤

  貫通しとるやないかーい!😳

  ったく。。。

  これは、仕方ないわ!1個位くれてやるわっ!!

  ◆9/10 ⇨ 緑=2 白=2  合計⇨28個

  ※前回までの記録 → ☆☆☆

  懲りずに、白い南瓜は、まだ粘ってます😃

  でも、今年判ったことは、5年前に、前日まであった南瓜が
  翌日に姿を消したのは、ネズミが犯人じゃなくて、人間だった気がする。。。



  次は、今年、絶好調なオクラの記録。

オクラ2023①

  凄い背丈でしょ〜!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  ざっくり測ったところ、120センチ位かな?

オクラ2023②

  まだ花も咲いてるし、元気いっぱい!
  今朝も10本も収穫できました。

  まさか、オクラをお裾分けできるなんて、信じられないわ😆

オクラ2023③

  葉っぱもデカイのよ。

  今日は、何して、食べよっかな?



  では、まったねぇ〜👋

←ブログランキングに参加中!ここをクリックしてねm(_ _)m



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

自家製野菜 de 天丼2023

こんにちは〜٩( 'ω' )و
  いやぁ、日が短くなりましたねぇ。。。あっという間!
  しかも、朝晩は、めっきり寒くなって、、、

  つい先日まで、暑くて寝苦しかったのに。
  まー、日中は、また30度になる日もあるみたいだけど、
  それはそれで、おかしいね。


  さて今回は、、、
  お庭野菜100%の天丼をアップしまーす♪(^_−)−☆
  
  海老天も食べたかったなぁ...ww

自家製野菜 de 天丼2023

<材料>
・南瓜(自家製)
・ズッキーニ(自家製)
・オクラ(自家製)

・天ぷら粉
・揚げ油


[丼つゆ]
・鰹出汁 → 159cc
・濃口醤油 → 大3
・みりん → 大1
・三温糖 → 大2


<ポイント&アドバイス>
・丼つゆは、しっかりと煮詰めることがポイント!
 鰹出汁は、いつもの鰹粉で省略!😃



うまかーーー!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


丼つゆがあると、やっぱ、美味しいね♪

春先、芽が出なくて、何度も撒いたオクラ。その甲斐あって、
結果的には、背丈も高く、大豊作!

1日で、ビックリするほど成長して、嬉しい悲鳴...

フツー、3本も載せないよねぇ。。。😃


さ〜て、一番気になる、今年の南瓜の味は?

少し柔らかいけど、青臭くもなく、味はいい!👌
ポタージュにしても、いい感じだわ

もう少し、時間を置いたら、もっと美味しくなると思う。
今回は、あくまで、お味見。

ってなわけで、白い南瓜の収穫は、まだ先にしてみよーっと。



では、今回はここまでっ!👋

←ブログランキングに参加中!ここをクリックしてねm(_ _)m




テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

焼きオートミール団子のジェノベーゼ...&南瓜の収穫②2023

こんにちは〜٩( 'ω' )و
  今日も明日も、日中は、30度レベルの気温が続いている
  北の大地。

  そんなこんなで、少しでも涼しいはずの昨日の午前中に、2回目の
  南瓜を収穫してきたよー!

  いやぁ、暑かった!暑かった!!💦

南瓜の収穫2023③


  今年も、品質は別として、なんだかんだの収穫量!

  しかも、土砂降り明けだからか、ネズミの被害も、ほぼ無し。

  まだまだ葉は青いし、花は咲いてるし、ピンポン玉クラスの南瓜が
  チラホラ見え隠れしてたので、全部抜きはやめた。。。


  ここで、収穫量のおさらい...📝

  ◆前回、8/31  ⇨ 緑=8、白=2
  ◆今回、9/3  ⇨ 緑=12、白=2

  おや?...少ないと思っていたけど、去年とイーブンだわ!🙌
  白いの、後、何個採れるかな?



  さて今回は、、、
  妹が帰省中に、我が家に取り入れてくれた、オートミール団子を
  早速、アレンジ♪

  凄ーーーく美味しい、自信作が出来上がったよ!(^_−)−☆

焼きオートミール団子のジェノベーゼ2023

<材料>
《団子》
・オートミール(インスタントタイプ) → 50g
・白玉粉 → 120g

・オリーブオイル → 少量

《ソース》
・オリーブオイル
・ニンニク(自家製)
・バジルソース(自家製)
・シーフードミックス
・白ワイン
・コンソメキューブ
・胡椒
・パルメザンチーズ

・ズッキーニ(自家製)
・オクラ(自家製)+ 塩(板摺り用)


<ポイント&アドバイス>
・団子は、上記の分量で、18個分...📝
 小ぶりに丸め、平くしてから焼きました。

・団子の生地は、ベンチタイムとして、2時間寝かせました。

・野菜は、団子を焼いたフライパンで、焼き目をつけるように
 焼きました。



激うまっ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

うますぎ。。。

上出来、上出来!✌️

焼き団子、たまらんわ〜

おまけに、通常の粉もんより、罪悪感なく食べれるのがサイコー!

これは、洋でも中華でも、アレンジしまくりだわ!


あー、うまかった。うしまけた。。。




ではでは👋

←ブログランキングに参加中!ここをクリックしてねm(_ _)m



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

プロフィール

のんうさぎ

Author:のんうさぎ
「毎日のぐるぐるぐるめ」へ
ようこそ!

産まれも育ちも北の大地。
生粋の道産子。
褒められると、ついつい張り切り、伸びるタイプ?!
大好きな料理を、気ままに更新していくので、
遊びに来てください!m(_ _)m

ブログランキングに参加中です!
一日一回、ポチっとよろしくね♪

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
ご訪問、ありがとうございます♪
フリーエリア
ブログランキングに参加中! 応援ポチッとよろしくね♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR