
日増しに、オミクロンの影響で感染者数が激増してるから、
ホント怖くて、どっこも行く気にならず。

日々、雪かきエクササイズで汗を流してます💦
さて、雪と言えば、、、
(個人契約している)排雪の遅延が、週が明けて、また一段と
酷くなってるではないかーーーー!(><)
先週木曜予定→今週の水曜に...って話が、更に、土曜日まで
スライドするらしい!
既に、万里の長城と化した我が家の雪山は、塀を優に超えて
ます。
べた雪をのせたスノーダンプを押して、エッチラオッチラ登ってます💦
住宅街の道は、どうにもこうにも酷い事になってるし。
いつ入るもんやら?
HPをチェックしつつ、考えて雪出しをせねばっ!
では、本題へ。
秋に、収穫した大根を、雪の下...土の中に埋めておいたのね。
それを先日、掘り出したから、早速、熱々おでんを作ったよ♪(^_-)-☆

<材料>
・大根(自家製)
・こんにゃく
・さつま揚げ
・竹輪(煮物用)
・昆布
[柚子味噌]
・味噌(自家製)
・三温糖
・酒
・柚子皮
<ポイント&アドバイス>
・練りものを入れてからは、グツグツ煮ないこと!
・大根は、圧力鍋で下茹でしてあります。
冬だねぇ。。。
マジウマっ!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
「大根は、飲み物です!」って感じ(笑)
雪の下で寝かされた大根って、キャベツもそうだけど、
甘みが半端ないわ!
瑞々しさも倍増してる、、、
今宵も、


では、今回はこの辺で👋

スポンサーサイト