
お盆が過ぎても、なかなか蒸し暑い北の大地。
いきなり本題ですが、、、
ゴーヤが、採れに採れまくって、連日、メニュー考察に
苦慮してる、今日この頃💦
半分以上、楽しんでるんだけどさ!
だって、こんなのが毎日だよー!

自信を持って、沖縄の人より食べてるわ😁
土砂降り続きのせいか、スクーーーっと育っちゃって。
店頭のものより長めだけど、柔らかくて瑞々しいのよ😋
で、今回は、長いのを2本使って、カレーにしてみたよ♪

<材料>
・オリーブオイル
・クミンシード
・玉葱
・セロリ(自家製)
・ニンニク(自家製)
・トマト(自家製)
・赤穂の天塩
・カレー粉
・鶏ささみ
・白ワイン
・茄子(自家製)
・じゃがいも(自家製) → 微量
・カレールウ(市販)
・ゴーヤ(自家製)
・冷凍コーン
<ポイント&アドバイス>
・ゴーヤは、砂糖&塩揉み、下茹で等の下処理済。
・トマトは、湯むきをしました。
・鶏ささみは、包丁で粗みじん切り。
上出来!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ゴーヤの苦味があるから、茄子とコーンの甘みが
絶妙ですよー。
いかにも元気が出そうなカレーに仕上がりました👍
ではでは👋

スポンサーサイト