
今日は、秋分の日。お彼岸ですねー。
先日、北海道は、いきなり秋がやってきて、ビックリしました。
その日の札幌の最低気温は、14度。
旭川は、8度。歌登に至っては、全国一の冷え込みの3.6度でした!😳
テレビでは、かなり前から、スタッドレスタイヤ🛞や、ストーブの
CMだもんなぁ。。。
そんなもんで、我が家の扇風機もエアコンも、今季はお役御免です。
本州では、猛暑日です!熱中症に気をつけて!ってやってるのにね。
日本は、本当に、縦に長い国ですわ!
さて今回は、、、
先日収穫した長ネギを、たんまりと使って、麻婆豆腐を作ってみたよ♪
トロミが美味しい季節です😋

<材料>
・オリーブオイル
・ニンニク(自家製)
・生姜
・豆板醤
・ホワジャオ(ホール)
・合挽肉
・紹興酒
・長ネギ(自家製)
・干し椎茸
・鶏ガラスープの素
・甜麺醤
・オイスターソース
・濃口醤油
・赤穂の天塩
・木綿豆腐
・ホワジャオ(パウダー)
・ラー油
・ごま油
・水溶き片栗粉
🤔...材料は、こんなもんかなぁ?
<ポイント&アドバイス>
・今回は、「絹のような木綿豆腐」っていう商品を使用したので、
下茹での過程は、あえて省略!
優しく混ぜたから、想像よりも型崩れしなかったわ!
・長ネギは、青いところを中心に使用。
収穫したては硬いので、よく炒めました。
うんまっ🎵☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
長ネギを、こんなに、ふんだんに使って作る麻婆は、久しぶり。。。
今回は、挽き肉を多めに入れて、たっぷり作ったのに、あまりの
美味しさに、おかわり続出、、、😆
これからは、お庭野菜がなくなってく季節だから、寂しくなるなぁ。。。
今日は、ここまで!(^^)/~~~

スポンサーサイト